242件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

改定内容としましては、部落差別、女性、子ども、高齢者障害者及び外国人への差別など、従来からの人権課題に加えまして、新たに対応すべき課題としまして、ハンセン病、犯罪被害者、インターネット、LGBTなど性的マイノリティー、そして北朝鮮当局によります拉致被害者などに関します問題を重要な取組として追記しております。 

岸和田市議会 2022-05-13 令和4年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2022年05月13日

議論におきましては、特に現新庁舎整備基本計画により、沿った改定内容であるかという点において、現地1棟案がこれまでの経緯を踏まえても問題ない一方で、福祉総合センター横敷地を活用する分棟案につきましては、議会におきまして現新庁舎整備基本計画から大きく逸脱しているとの指摘があること、また、附帯決議にございます福祉総合センター1棟での建設につきましても、現新庁舎整備基本計画から大きく逸脱していることが論点とされました

池田市議会 2022-03-29 03月29日-04号

年度当該委員会の意見に基づき改定した池田公共施設等総合管理計画の主な改定内容について問う。また、本市公共施設マネジメントは、今後どのような方向性で進めていこうと考えているのか。との質疑に対し、担当課長より、本計画の主な改定内容は、国の指針改定に基づき、公共施設耐震性の確保や、ユニバーサルデザイン化推進、脱炭素化推進取組などの項目について追記した。

池田市議会 2022-03-07 03月07日-02号

3点目は、第5次池田地球温暖化防止実行計画事務事業編)の改定を行うということですが、どのように改定を予定しているのか、改定内容についてお伺いいたします。 4点目は、良好な自然環境を生かしたまちづくりとして、本市の良好な景観形成・維持を図るため景観行政団体への移行を目指すということですが、なぜ景観行政団体を目指す必要があるのか、見解をお伺いいたします。 

枚方市議会 2021-11-01 令和3年11月緊急議会(第1日) 本文

さて、本年の人事院勧告において期末手当を減額する改定内容となったことを受け、政府は、24日に一般職及び特別職国家公務員給与について、勧告に沿った改定を行う旨の閣議決定を行ったところです。  本市では、これまでから給与決定につきましては、人事院勧告に準じた改定を実施しており、今回も勧告を踏まえ、期末手当を減額する改定を行いたいと考えております。  

八尾市議会 2021-09-09 令和 3年 9月定例会本会議−09月09日-03号

主な改定内容は、指定福祉避難所指定及びその受入れ対象者の公示、直接の避難促進等があります。この改定の背景には、障がいのある人らが平素から利用している施設などに直接避難したいとの声が多くありました。この法改定に伴い、本市として、どのように改定されるのか、計画等があればお示しください。  次に、不妊・不育症の支援についてお聞きします。  

岸和田市議会 2021-08-26 令和3年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2021年08月26日

営農義務期間が10年に短縮され、延長できること、農地の広さの下限を500平方メートルから300平方メートルに引き下げたこと、直売所農家レストランなどの建築ができるようになったことなどが改定内容です。  質問します。今回の生産緑地制度改定目的内容影響について、どうお考えかお答えください。  次に、都市農業振興基本法──以下「基本法」といいます──について質問します。  

大東市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例月議会−03月23日-05号

第4条第1項第1号から第12号までの改正規定負担増とした改定内容となっておりますので、その部分の改定規定を削る内容となっております。  なお、給与所得控除及び公的年金等控除を10万円引き下げる所得税法の見直しが介護保険料保険給付負担水準に関して、意図せざる影響や不利益が生じないよう、見直された規定についての改定については、市長提案に賛同いたします。  

柏原市議会 2021-02-17 02月17日-01号

主な改定内容は、従来の第1段階と第2段階を合わせ、介護保険法施行令規定に準拠したものとし、また、所得金額が1,000万円以上の高額所得段階を新設した上で、中間の各所得段階を見直して、所得に見合った均衡の取れた料率となるよう保険料率改定することとしております。 なお、改正条例施行日令和3年4月1日としております。 議案第18号のご説明は以上でございます。 

吹田市議会 2020-11-30 11月30日-02号

本案は、本日公布一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律による国家公務員給与改定内容に準じ、本市職員等期末手当改定を行うものでございます。 以下、改正案内容につきましては、追加議案参考資料により御説明申し上げますので、5ページからの現行・改正案対照表を御覧いただきたいと存じます。 

泉南市議会 2020-11-20 令和2年議会運営委員会 本文 開催日: 2020-11-20

主な改定内容につきましては、特別職給与に関する条例の一部改正で、期末手当支給月数の引下げを0.05か月、12月期に実施するものでございます。特別職職員期末手当につきまして2.075か月を2.025か月にするものでございます。  施行期日につきましては、公布の日から施行し、令和2年12月1日からの適用となります。  ちなみに6月期は100分の192.5となっております。

岸和田市議会 2020-06-17 令和2年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年06月17日

1つ目は、改定内容協議は、学識経験者組織をする審査委員会協議を行ったのかどうかご説明をください。2つ目改定目的内容を詳しくご説明ください。3つ目としまして、予定しておった会議中止となった4月22日の本年度第1回の審査委員会案件審査現時点で行ったのかどうかお答えをください。  次に、二の丸広場観光交流センターと五風荘について同じ質問をしたいと思います。

岸和田市議会 2020-06-17 令和2年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年06月17日

1つ目は、改定内容協議は、学識経験者組織をする審査委員会協議を行ったのかどうかご説明をください。2つ目改定目的内容を詳しくご説明ください。3つ目としまして、予定しておった会議中止となった4月22日の本年度第1回の審査委員会案件審査現時点で行ったのかどうかお答えをください。  次に、二の丸広場観光交流センターと五風荘について同じ質問をしたいと思います。

岸和田市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年06月16日

◯宮下省吾危機管理部長危機管理監事務取扱  岸和田地域防災計画改定内容コロナウイルス危機の中での自然災害への備えということでご質問ございましたので、危機管理部から答弁させていただきます。  岸和田地域防災計画の今回の改定は、関連する法改正やガイドラインの変更などによるもので、改正内容は主に6点ございます。  1点目は、大阪北部地震熊本地震の教訓を踏まえた改正となっております。